ピッチングパフォーマンス
アカデミー
東京江東校

ピッチングパフォーマンスアカデミー東京江東校
急速革命 怪我をせず、休息が上がり続け、自分史上最高の投球へ!

PPAの8つの特徴

Feature01 完全マンツーマン指導

完全マンツーマン指導

医療国家資格を所有する投手専門トレーナーが完全マンツーマンで身体の使い方に関する指導や施術、トレーニング指導を行います。よくある表面上の動作指導ではなく、あなたの柔軟性や筋力など身体の状態を踏まえ、ケガを予防しながら球速やコントロール、投球動作を改善する内容をご提供します。今まで経験したことのない新しい感覚をご体験下さい。

Feature02 (無制限)LINEでの投球動画指導を実施

(無制限)LINEでの投球動画指導を実施

対面セッションを通してお伝えする内容をご自宅でもしっかりと反復して行っていただきます。投球動画をお送りいただき、対面セッション時にお伝えした動作が出来ているかをLINEでフィードバックしていきます。これにより、実際の感覚を無意識レベルまで落とし込むことができ、確実なパフォーマンスアップが可能になります。

Feature03 無理な食事制限はなし

独自のトレーニング&ストレッチ指導をご提供&メニューを作成

パーソナルコースでは、対面セッションの中でフィジカルテストを徹底して行います。その上で、怪我を予防してパフォーマンスアップを図っていくために必要なトレーニング&ストレッチに関する内容を対面セッションの中で徹底して指導していきます。さらに自宅でも出来るようにトレーニングメニューを作成致します。またメニューに関してはYouTubeリンクを張り付けており、細かなやり方も分かり易く解説しています。さらに毎月更新するため、フィジカル面を徹底して改善していくことが可能になります。

Feature04 あなただけの投球動作分析&フィードバックを実施

あなただけの投球動作分析&フィードバックを実施

PPAパーソナルコースでは、対面セッション前に事前に作成した投球フォーム分析動画を基に身振り手振りを加えながらフィードバックを行います。こちらの分析動画のフィードバックでは、実際にフィジカル面と投球動作を照らし合わせて改善が必須な部分や前回と比較して良くなっている部分等をかなり細かくフィードバックしていきます。これにより課題が明確になります。さらにこの内容を踏まえて指導を行うことで、効率よく対面セッションを行うことが出来ますので、かなりオススメです!

Feature05 医療国家資格を所有するトレーナーによる可動域拡大の施術を実施

医療国家資格を所有するトレーナーによる可動域拡大の施術を実施

PPAパーソナルコースでは、医療国家資格を所有するトレーナーがフィジカルテストの結果を踏まえて、パフォーマンスアップに必須の可動域拡大や身体の動きを改善するために施術を行っていきます。この施術を行い、身体の調整を行った上で動作指導に入ることでかなり効率よく動作を習得することが出来ます。一般的な野球教室では動作指導がメインですが、PPAでは身体のコンディショニングを徹底して行った上で動作指導を行うので、最短最速で動作を習得しつつパフォーマンスアップを図ることが可能になります。

Feature06 身体の隅々まで理解できるフィジカルテストを実施

身体の隅々まで理解できるフィジカルテストを実施

PPAパーソナルコースでは、定期的に筋力や柔軟性、関節の可動域を全身まんべんなくチェックしていきます。現時点でどれくらい筋肉があるのか、どのくらい身体が硬いのかを検査していきます。またそれだけでなく、効果測定として、3ヶ月に1度測定を行い、投球フォームと照らし合わせてフィジカル面で改善した要素がパフォーマンスにどのように影響しているのかをモニタリングしていきます。これにより、なんとなくではなく、『なぜ改善できたのか』をフィジカル面からもひも解いていくことが出来ます。

Feature07 PULSE Throwを使用して肘への負荷量を数値化&動作分析

PULSE Throwを使用して肘への負荷量を数値化&動作分析

PPAパーソナルコースでは、対面セッション時にPULSE Throwを使用して肘への負担がどれくらいかかっているのかを数値化しながら進めていきます。これによって今のフォームがどの程度の負担があるのか、そして投球フォームやフィジカル面でどの要素を改善していく必要があるのかを明確にしながら進めていきます。これにより、肘に負担がかからずにケガを予防しながらパフォーマンスを高めていくことが可能になります。7

Feature08 投手スキルはもちろん試合で活躍するためのメンタル思考も学べる

投手スキルはもちろん試合で活躍するためのメンタル思考も学べる

PPAパーソナルコースでは、投手として活躍するために必要な身体の使い方やトレーニング指導はもちろん行っていきます。合わせて試合で活躍するためにはスキルだけでなく、試合前にどのようなモチベーションで挑む必要があるのか、バッターに対してどんな気持ちで向かっていかないといけないのかなど、試合でもメンタル思考についても指導していきます。ここまでできて投手としてのスキルアップが実現できると私は考えています。

PPA東京江東校の紹介

ピッチングパフォーマンスアカデミー(PPA)東京江東校

所在地
〒136-0082
東京都江東区新木場3丁目4-11(ベースランド新木場内)
電話番号
080-5635-5173
営業日
土曜日 16:00–22:00
駐車場
完備

東京江東校担当の紹介

東京江東校担当木庭悠

木庭 悠
ピッチングパフォーマンスアカデミー(PPA)東京江東校担当
理学療法士国家資格所有

小中高専門社会人と22年野球を続けており、現在も理学療法士として働きながら、社会人軟式企業野球部の社外選手として活動中。

高校生の時に骨折などの怪我や、右肘の手術を受けて、リハビリ生活を経験。

高校卒業後は理学療法士養成校に進学し、理学療法士免許を取得。

主な実績

・理学療法士として、総合病院、回復期リハビリ病院、デイサービス、訪問リハビリを経験。

・東京都高校野球連盟メディカルサポートに在籍歴あり。

・現在は都内整形外科に勤務しながら、企業野球部にて、天皇賜杯や国民スポーツ大会出場を目標にプレーヤーとして活動中。など

はじめまして。

2025年からPPAに加入しました東京校の木庭 悠(コバ ハルカ)です。

私自身、怪我のせいで思うように投げられない悔しさや、結果が出せない辛さから野球が嫌いになった時期がありました。

それでも諦めず、現在まで野球を続けられている理由は、単純に"野球が好きだから"です。

「好きこそ物の上手なれ」ということわざがあるように、野球が上手くなる要素の1つは、好きなことにどれだけ楽しく、一生懸命取り組めるかだと僕は思っています!

一生懸命、野球に取り組む皆さんを心から応援したいし、もっと野球を好きになってもらいたい。そして僕のようにケガを理由に野球を嫌いになってほしくない。

そんな思いで未来ある皆さんを精一杯サポートしていきますのでよろしくお願いします!

東京江東校担当白井伸弥

白井 伸弥
ピッチングパフォーマンスアカデミー(PPA)東京江東校担当(東京足立校兼任)
柔道整復師国家資格保有

東京都出身。

野球歴:小学校4年生〜高校3年生まで。

主な実績

・専門学校卒業後大手整骨院グループ勤務。など

初めまして!

白井伸弥(シライノブヤ)と申します!

自分自身野球をやっていましたが常に怪我との戦いで中学、高校とあまり試合に出れませんでした。野球に一生携わりたいと思い専門学校で資格取得を目指しました!

近年はSNSの普及により、沢山の情報があり、どれが自分に合っていて、必要な情報なのか判断が難しくなっています。

ですので、正しい情報を伝えて正しい方向へ1人でも多く導き、野球を好きでなるべく長く楽しく続けてもらえるようにPPAで活動していきたいと思います!

自分自身もセッションを通じて皆様と一緒に成長していきたいと思います!

よろしくお願い致します!

代表の想い

しょうくん【投手専門トレーナー】

しょうくん【投手専門トレーナー】
ピッチングパフォーマンスアカデミー(PPA)代表
投手指導のエキスパート / 理学療法国家資格所有

小・中・高の10年間野球をし、中・高の6年間投手を務める。

自身けがや挫折の日々を経験し、理学療法士の免許を取得。

その後、整形外科での勤務に加え、チームトレーナーとして野球選手のコンディショニングや治療に注力する。

現在は、PPA(ピッチングパフォーマンスアカデミー)代表として、【メディカルハイスピードピッチング理論】を確立し、日本一選手生命を大切して球速アップを行うトレーナーとして完全オリジナルの指導を行う。

SNS総フォロワー約5.0万超

主な実績

・3000名以上の投手指導

・複数球団プロ野球選手のパーソナル指導

・10キロ以上球速アップ多数

・野球教室等セミナーでの講演

・中学硬式クラブチーム帯同 など

皆さん初めまして、PPA代表のしょうくんです。

ここで少し私の自己紹介とPPAを立ち上げた経緯についてお話させてください。

私は小3~高3まで10年間野球をしていました。

中高と投手をしていましたが、私の投手人生は決して順風満帆ではありませんでした。

中学時代は、肩と肘のケガで半年ほど投げられない日々を経験してきました。さらに高校時代にはケガはありませんでしたが、自分の思ったような投球が出来ず、試合を潰してしまうこともありました。

中学高校ともに最後は良いピッチングが出来るようになりましたが、今の子供たちにはそんな遠回りをして欲しくありませんし、そんなきっかけを与えられるような存在になりたいとこの時強く思いました。

そこから大学では投手に特化したトレーナーになるために理学療法を専攻し、猛勉強の末、理学療法士免許を取得ました。

そしてマンツーマンでケガを予防しながら、パフォーマンスを最大限高められる環境を作りたいと考えるようになり、PPAを作りました。

現在では、小学生~プロ野球選手まで幅広くサポートさせていただいておりますが、PPAで関わる投手は全力でぶつかっていきますし、昔の私のような思いは誰にもして欲しくないと心の底から感じています。

ぜひ私と一緒に『悩みゼロ&最高の投手ライフ』を送っていきましょう!

オンライン塾